#節約#料理#シンプルブログ

シンプルかつHyggeに生きることを追求するブログ

【食べてくれる】食事中の言葉かけ方【例文あり】

2022年5月20日

【食べてくれる】食事中の言葉かけ方【例文あり】

#節約#料理#シンプルブログ

 

こんにちは、まるフキンです。

 

子どもが食事を食べてくれなくて

困ったことありませんか。

 

それは、言葉かけを少し変えるだけで

食べてくれるようになります。

 

 

先日、下記をツイートしました。

 

 

 


【食べてくれる】食事中の言葉かけ方【例文あり】 前向きな言葉かけが大事 当たり前の行動を言葉にしてあげることで 子どもが親から注目してくれてる安心感を 得ることが出来ます。 ①美味しそうに食べてるね ②嫌いな野菜少しだけ食べれたね ③たくさん食べてくれて嬉しいよ、ありがとう おすすめです
 
詳しく説明していきます。
 
 
 

【食べてくれる】食事中の言葉かけ方【例文あり】

下記が例文です。

 

 


・①美味しそうに食べてるね

・②嫌いな野菜少しだけ食べれたね

・③たくさん食べてくれて嬉しいよ、ありがとう


 
それでは詳しく見ていきましょう。
 

・①美味しそうに食べてるね

まずは食事を楽しむことが一番です。

食べれていない事よりも

好きな物を食べている姿や

食事を楽しんでいる事に注目することが大事です。

 

 

 

どの会話にも、通用するフレーズが3つあります。

下記です。

 

 

 

食事中にも、有効です。

 

 

・②嫌いな野菜少しだけ食べれたね

 

 

こんだけしか食べれてないの?!と思わず

少しだけでも食べれたことに

注目してあげて下さい。

 

 

 

以前、娘がもやしが苦手で1本も食べれなかったんですが

幼稚園の先生がお迎え時に、素敵な一言を

言ってくださいました。

 

下記です。

 

 

・③たくさん食べてくれて嬉しいよ、ありがとう

 

 

子どもは親に1番に注目されたいと思っています。

 

 

たくさん食べている所や

苦手な物を頑張っている

その行動を言葉かけしてあげてください。

 

 

苦手な食べ物を食べさせる時に

 

ポジティブな言葉かけをすると

 

子どもも気持ちが良いですよね。

 

以前、素敵なツイートを見つけました。

下記です。

 

 

 

相手が言われて、どうかな?と

考える習慣を

どんな場面でもつくっていきたいですね。

 

 

ぜひ3つの言葉がけをお試しください  

 

 

こどもが食事を食べてくれるようになります。

素敵な家族の食事タイムになりますように。